1. NHKカルチャートップ >
  2. 町田教室
  3. > 教養 > 歴史 > 古代国家の形成と政変
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

古代国家の形成と政変

講師
関東学院大学教授 河内 春人
カテゴリー

中央だけでなく地方にも目を向け古代史を紐解きます

古代史はロマンに満ち溢れているイメージがありますが、一方で熾烈な政治的抗争である政変がくり広げられた時代でもあります。
それは王権内部の分裂、貴族どうしの抗争、王権と貴族の対立など様々なかたちをとりました。
しかし、これまで語られてきたような政変のイメージは果たして妥当なのでしょうか。
今期は、日本古代国家が成立した時代の政変についてその実像を検証し、原因や背景からその歴史的意義について考えます。

【講師】
明治大学大学院出身。著書『倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア』(中公新書)、『東アジア交流史のなかの遣唐使』(汲古書院)、『日本古代君主号の研究』(八木書店)など。

  • 河内春人先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名町田教室残 席
開催期間4/24〜9/25曜日・日時第4木曜 10:15〜11:45
回 数5回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 17,160円 770円 

日程

×2025/04/24(木) 大津皇子の失脚
2025/05/22(木) 長屋王事件
2025/06/26(木) 橘奈良麻呂の変
2025/07/24(木) 藤原仲麻呂の乱
2025/09/25(木) 道鏡事件

持ち物

筆記用具

*資料代(コピー代)は教材費に含まれます。

備考

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング