1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 教養 > その他 > 【教室講座】源氏物語 12人の女
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

【教室講座】源氏物語 12人の女

講師
歌人、現代歌人集会理事長 林 和清
カテゴリー

講座の翌日から1週間、見逃し配信を行います。

源氏物語の本当の主人公は、光源氏ではなく女性たちではないでしょうか。
女性作家・紫式部が描きたかった女性たちの生きかたを、現代的な分析で解き明かします。
2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の余韻もまだ続く中、この機会に、ぜひご受講ください。2025年4月から2026年9月までの18回完結の予定です。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間4/24〜9/25曜日・日時第4木曜 13:00〜14:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,978円

日程

×2025/04/24(木) 桐壺更衣 弱さの強さ
2025/05/22(木) 空蝉 逃げる人妻
2025/06/26(木) 夕顔 はかない命
2025/07/24(木) 藤壺女御 高貴なちから
2025/08/28(木) 紫の上 少女から観音へ
2025/09/25(木) 六条御息所 情念のかたまり

持ち物

◆筆記用具

プリントを教室で配布します(カラーA3コピー1枚あたり70円、A450円)

【講師略歴】1962年京都生まれ。23歳で塚本邦雄に師事。短歌誌「玲瓏」に入会。「玲瓏」選者・編集委員。1991年第一歌集「ゆるがるれ」にて第十八回現代歌人集会賞受賞。エッセイ集に「京都千年うた紀行」など。NHK総合テレビ「百人一首歌人紀行」、KBS京都ラジオ「今朝のみそひと文字」などテレビラジオ出演も多数。

備考

見逃し配信(講座翌日から2週間)
〇下記URLにログイン
https://www.nhk-cul-online.jp/ondemandseminar/login.php

〇左側の「オンデマンド講座/アーカイブ配信」からアーカイブ配信を選択
〇視聴する講座を選択する ※動画は配信期間中、何度でもご視聴可能

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング