色鉛筆のボタニカルアート
- 講師
- ボタニカルアーティスト 槇原 万希子
「ボタニカルアート」は、植物を素直にありのままに描く『植物の肖像画」です。
何気なく眺めていた花や草木が、描くという気持ちで見つめ直すと、たくさんの発見や喜びで答えてくれます。
色鉛筆は気軽に始められて、はば広く奥深い表現のできる画材です。
植物の基本的な見方、描き方の初歩からご説明します。
花々や草木と対話する、楽しい時間をご一緒しましょう。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/12〜6/28 | 曜日・日時 | 第2・4土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
× | 2025/04/12(土) | |
---|---|---|
× | 2025/04/26(土) | |
○ | 2025/05/10(土) | |
○ | 2025/05/24(土) | |
○ | 2025/06/14(土) | |
○ | 2025/06/28(土) |
持ち物
●スケッチブック(F4かA4程度)
●鉛筆(H・HB)
●消しゴム
●色鉛筆
●花器(空きビンなどで可)
●描く花(生花が良いですが写真でも可)
※初めての方には、パンジーやプチトマトなどがお勧めです。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。