親鸞聖人に学ぶ「浄土真宗」の教え
- 講師
- 浄土真宗本願寺派(西本願寺)布教使、専琳寺住職 横山 大悟
親鸞聖人が著された書物をはじめ、「歎異抄」「御伝鈔」等の『浄土真宗聖典(註釈版)』に示されている書物を通して、親鸞聖人がお示し下された浄土真宗とはどのようなみ教えなのか、共々にあじわう講義です。仏様の御法縁ですので、この機会に、ぜひ、ご参加ください。
【講師紹介】
横山大悟
浄土真宗本願寺派(西本願寺)専琳寺住職
浄土真宗本願寺派(西本願寺)研修講師
浄土真宗本願寺派(西本願寺)布教使
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/17〜9/18 | 曜日・日時 | 第3木曜 14:00〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 18,546円 |
日程
× | 2025/04/17(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
◆テキスト「浄土真宗聖典(注釈版)」(本願寺出版社5,720円)
※テキストは各自でご用意ください。
本願寺出版社 0120-464-583
◆筆記用具
備考
◆資料の配布がある際は、教室にて、コピー代をお支払いいただくことがございます。
※白黒コピー(B5・A4:1枚10円、B4・A3:1枚20円)
※カラーコピー(B5・A4:1枚50円、B4・A3:1枚80円)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。