知るだけでできる絵本の読み聞かせのコツ
- 講師
- JAPAN絵本よみきかせ協会認定 よみきかせ講師 金子 志穂
子どもも大人も癒す絵本の力
「アナウンサーや声優さんでなければ上手く読み聞かせが出来ない」と思っていらっしゃいませんか?実は知るだけで出来て子どもたちから「また来てね!もっと読んで!」と言われるコツがあるのです。
JAPAN絵本よみきかせ協会のメソッドをお伝えする許可を頂いている認定講師ならではの情報をお伝えします。
ダメ出しは一切なく、あなたの自己肯定感が高まる幸せな時間をご一緒に。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/12 | 曜日・日時 | 第2金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
× | 2025/04/11(金) |
---|---|
○ | 2025/05/09(金) |
○ | 2025/06/13(金) |
○ | 2025/07/11(金) |
○ | 2025/08/08(金) |
○ | 2025/09/12(金) |
【講師プロフィール】保育士資格を活かしてベビーシッター等を経験。JAPAN絵本よみきかせ協会のマイスター認定後、カルピス100周年イベント参加、書店他のボランティアを経験。JAPAN絵本よみきかせ協会認定の「よみきかせ講師」資格を取得しカルチャー講師として活動中。
持ち物
筆記用具、飲料水(必要であれば)
☆テキストは授業にてご説明いたします。教室で資料代(1,000円)をお支払いください。
備考
講座の録音、写真、動画撮影、SNS等の媒体に講座内容を転載すること、講座教材を受講目的以外で使用することは禁止致します。声優、俳優、アナウンサーまたはご自身のビジネス目的で情報を得るための受講はお断り致します。発覚した場合、受講をお辞め頂きますことをご理解ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。