ミニチュア・ドールハウス【午前】◇多肉植物のある部屋/カントリーハウス
- 講師
- ミニチュア・ドールハウス作家 宇田 泰子
講師オリジナルのキットを使い、初めての方でも安心して楽しく作ることができます。
2種類からどちらかをお選びいただきます。
◇「多肉植物のある部屋」
木材で建物や家具を作り、粘土で多肉植物を作ります。
建物や家具やはお好みの色をお選びいたたけます。
サイズ:幅17cm×高20cm×奥22cm(土台含む)
◇「カントリーハウス」
木材で建物や家具を作り、粘土、布などで小物を作ります。
建物や家具やはお好みの色をお選びいただけます。
サイズ:幅19cm×高20cm×奥15cm(土台含む)
※写真はイメージ参考です。小物等のデザインは変更になる場合があります。
カントリーハウス
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/8〜3/11 | 曜日・日時 | 第2水曜 10:15〜12:45 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
多肉植物の家 | 24,750円 | 12,320円 |
カントリー | 24,750円 | 12,320円 |
マイルーム | 24,750円 | 12,320円 |
日程
○ | 2025/10/08(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/12(水) | |
○ | 2025/12/10(水) | |
○ | 2026/01/14(水) | |
○ | 2026/02/11(水) | |
○ | 2026/03/11(水) |
持ち物
*エプロン
*カッター(細めのもの)
*定規(15p〜30p程度)
*カッティングマット(サイズはA4位)
*ピンセット
*シャープペン
*絵筆(太と細を各数本)
*木工用ボンド(速乾)
*濡れ手拭
*トレー(絵の具用)
*作品お持ち帰り袋
備考
【講師プロフィール】独学でドールハウス制作を始める。
テレビ東京「TVチャンピオン」のドールハウス職人選手権で優勝。
オリジナルキットを使用してドールハウス作りの楽しさを伝えている。https://www.instagram.com/yasuko_uda_2017/
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。