透明水彩の世界<夜部>
- 講師
 - 画家 加藤 美枝
 
お仕事帰りに、夜の空き時間に、美しい夜景の梅田で絵を描いてみませんか。透明水彩の水と絵の具が溶け合ってにじんでいく様はとても美しいものです。モチーフの力を借りて、日常から少しだけ離れた、優しく、ちょっと大人メルヘンな世界に触れてみませんか。基本を大切にして、いろいろな技法を見本やテキスト、講師のデモンストレーションを交えて詳しくご説明させていただきますので、無理なく楽しみながらお描きいただけます。絵はとても自由なものです。心癒されるあなただけの絵を目指しましょう。 
#体験祭
講座の詳細
| 教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 10/22〜3/25 | 曜日・日時 | 第4水曜 18:30〜20:30 | 
| 回 数 | 6回 | 途中受講 | できます | 
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) | 
|---|---|---|
| 会員 | 24,750円 | 
日程
| × | 2025/10/22(水) | 風景 | 
|---|---|---|
| ○ | 2025/11/26(水) | 静物 | 
| ○ | 2025/12/24(水) | 花 | 
| ○ | 2026/01/28(水) | 風景 | 
| ○ | 2026/02/25(水) | 静物 | 
| ○ | 2026/03/25(水) | 花 | 
持ち物
透明水彩絵の具、パレット、水彩筆(丸筆 大中小)、水彩紙F4〜F6(ウォーターフォード・ホワイト・中目・300g/u・ブロックタイプを推奨)、鉛筆(2B程度)、練り消しゴム、古タオル
※刷毛、平筆、マスキング液があると便利です。
※筆洗は貸出あります。
※水彩紙をお持ちでない方は、初回のみF4サイズを1枚300円で教室で販売いたします。ご希望の方は事前にご連絡ください。
備考
■4月期優先継続期間:2/1(日)〜2/20(金)【予定】
花等はモチーフ代が別途かかります。また、作画工程図のプリントや、風景写真のコピーをお配りした場合は、教材・資料代として1枚につき100円程度ご負担ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
 - 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
 - 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
 - この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
 
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
 - ほとんどの講座は入会が必要です。
 
 新しく始まる講座
 18時以降に始まる講座
 電話か窓口にてお問い合わせください。




























