一からはじめる 空手道
- 講師
- 弘真会公認指導員 弐段 牛平 雅之
空手のみならず他武道・武器術を弊習したノウハウを盛り込んだ稽古体系で、「心身の健康」と「今より少し強い自分」を目指す生涯武道としての空手を指導します。
基本の動きとミット打ちで武術の理を体得します。
打撃や関節技のソフトな対人練習もおこないますので、護身術を学びたい方にもおすすめです。
※各人のレベルに応じて進めていきます。
※スパーリング、投げ技、寝技の稽古は行いません。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/9〜3/27 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,932円 |
日程
× | 2025/01/09(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/01/23(木) | |
○ | 2025/02/13(木) | |
○ | 2025/02/27(木) | |
○ | 2025/03/13(木) | |
○ | 2025/03/27(木) |
持ち物
・飲み物、タオル
・道着または動きやすい服装(スカート不可、金物(チャック等)が露出した服不可)
・拳サポーター、すねサポーター(お持ちの方のみでOK)
※拳サポーター(2,300円程)、すねサポーター(3,000円程)は、入会後に教室にてサイズ確認をして購入していただきます。
安全性クリアしたものを既にお持ちの方はご持参ください。
※道着の購入は任意です。希望者には流派名入り道着を9,000円で販売します。
備考
※更衣室あります。
※弘真会の免状取得希望者は講師にご相談ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。