【2025年7月短期】ウイスキー沼への誘い〜シーズン6
- 講師
- ウイスキー文化研究所認定ウイスキープロフェッショナル 小林 立也
シーズン5になります。毎回違う5〜6種類をテイスティング。
ウイスキーの風味の最大の決め手は「樽」。個性を生み出す樽のことを知って、ウイスキー選びを楽しみませんか。同じ銘柄の違う樽からできたウイスキーを飲み比べ、いろいろな飲み方も紹介します。「ウイスキーの世界」を、初心者でも楽しめるようにお話しします。
今回は「シーズン5」
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/13〜9/14 | 曜日・日時 | 第2日曜 14:00〜15:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 10,296円 | 6,002円 |
一般(入会不要) | 12,375円 | 6,002円 |
日程
○ | 2025/07/13(日) | |
---|---|---|
○ | 2025/08/10(日) | |
○ | 2025/09/14(日) |
持ち物
筆記用具、ミネラルウォーター(500ml程度)
●ウイスキーの香りをお楽しみいただくため香水等はお控えください。
●20才以上の方限定。お車でお越しの方、妊婦の方、未成年の方はご遠慮ください。
備考
テイスティングは10ml×5〜6種類。ビール大瓶1本程度のアルコール量。持ち帰る方は自分でご用意を。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。