3/22 気象・防災情報の見方と使い方〜自分の命を守るために
- 講師
- 気象キャスター 平井 信行
近年、気象・防災情報は高度化しています。一方で、複雑でわかりにくい、というご指摘を受けます。このような気象・防災情報をわかりやすく整理し、高度化された気象情報の活用方法を解説します。
また、気象庁では、リアルタイムに自分のいる場所の危険度(愛称キキクル)を5段階に色分けして、直感的にわかる情報をホームページで発表しています。
このキキクルと過去の災害をタイムライン的に振り返りながら、避難のタイミングなどを考える実践的な講座にします。
多くのみなさんのご参加をお待ちしております。
《会場受講はこちらから》
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1299289.html
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 3/22 | 曜日・日時 | 土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,300円 | |
見逃し配信(入会不要) | 1,100円 |
日程
× | 2025/03/22(土) |
---|
持ち物
●PCやスマートフォン等、インターネットに接続された端末/必要に応じてマイク付きイヤホン
●端末には、ビデオ会議ツールZoomアプリをインストールしてください。
(参照「オンライン講座受講前の準備」)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
★柏教室で開催する講座をオンラインライブ配信します。
備考
【招待メール】初回講座日の前日までにお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】
@講座実施の3日後より、14日間の見逃し配信を開始いたします。
A見逃し配信は、ライブ配信時そのままの映像です。
B見逃し配信の開始が遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。