ビーズジュエリーメイキング
- 講師
- 楽習フォーラム本部専任講師 川船 まき
ビーズジュエリーには様々なテクニックがあります。針と糸を使って作るビーズステッチや、
ビーズを通したレース糸をかぎ針で編むジュエリークロッシェ、またワイヤーをかぎ針で編むワイヤーレースジュエリー、紐を結ぶことで作る歴史あるマクラメジュエリーなど。お好みの作品を選んで、ご自身のペースでお作りただけます。
更にステップアップを望まれる方は、一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC)発行の認定資格を取得することも出来ます。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/2〜9/3 | 曜日・日時 | 第1水曜 10:30〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 |
日程
× | 2025/04/02(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/07(水) | |
○ | 2025/06/04(水) | |
○ | 2025/07/02(水) | |
○ | 2025/08/06(水) | |
○ | 2025/09/03(水) |
持ち物
●初回は不要。2回目以降は、ご希望の方に教材・材料を販売いたします。
●教材費1作品あたり2000円〜6000円(教室内で講師へお支払ください)
(以下、必要であれば)
●拡大鏡
●ご希望の方に教室で楽習フォーラム発行のテキスト(1,000円+税〜)を販売します。
(体験の方へ)
●教材費1,500円〜希望の作品により異なります。教室で講師へお支払ください。
備考
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。