1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 音楽 > ボイストレーニング・発声 > 健康のためのボイストレーニング
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

健康のためのボイストレーニング

講師
関西二期会会員、(一社)嚥下トレーニング認定講師 株橋 顕子

日常生活をより豊かに、健康に過ごすためのボイストレーニング講座です。
講座では、その場でできる軽い運動、発声・嚥下などの目的に応じたエクササイズを行います。毎回、どなたでも口ずさめる曲(童謡・唱歌、世界の名曲など)を中心に、歌詞を声に出して読んだり、楽しく歌ったりします。歌が苦手、楽譜が読めない方も安心してご参加ください。

■明るい声で、歌や会話を楽しむことで、表情も豊かになり、ストレスの発散や心身のバランスをととのえることに繋がります。
■発声器官は「嚥下」とも関連があり、声を発すること、歌うことは誤嚥予防にもなります。

  • 株橋 顕子 講師

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/2〜6/18曜日・日時第1・3水曜 13:00〜14:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円

日程

×2025/04/02(水)
×2025/04/16(水)
2025/05/07(水)
2025/05/21(水)
2025/06/04(水)
2025/06/18(水)

持ち物

■のどを潤すための飲み物

■その場でできるストレッチを行ないます。動きやすい服装でご参加ください。

■1回目、4回目にペットボトルに1/3程度のお水を入れてお持ちください。

■資料代(1枚10円、数枚程度のコピー代集金)

備考

【講師プロフィール】武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒。東京二期会合唱団退団後、オペラ、ミュージカル、コンサートのソリストとして各地の劇場に出演。コーラス指導のほか、歌唱のためだけではなく朗読・日常会話・健康維持など目的に応じたボイストレーニング、嚥下トレーニング指導を行なっている。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング