おくすりなごはん 6/21
〜夏の回〜
- 講師
- 船戸クリニック医師、漢方医 船戸 博子
夏の養生のお食事もお楽しみに!
私たちの身体は”食べるもの”で出来ている。食べ物が変われば、身体も変わる。
今回は夏の養生を中心にお話を伺い、そのあと特製‘おくすりなごはん‘弁当を頂きます。質疑応答あり。講義60分
【講師紹介】
船戸クリニック副院長。漢方医、食医。
お一人おひとりの症状やお悩みに合わせた食養生に力を注いでいる。
2020年10月「あなたがあなたらしく生きる場所」として、岐阜県養老の船戸クリニックのとなりに、漢方をはじめとする養生を提供する“VillaCAMPO(ヴィラカンポ)”をオープン。
著書「おくすりなごはん」(方丈社)。
ホームページ
船戸クリニック https://www.funacli.jp
VillaCAMPOhttps://villacampo.jp
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/21 | 曜日・日時 | 土曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,004円 | 4,400円 |
一般(入会不要) | 4,576円 | 4,400円 |
日程
○ | 2025/06/21(土) |
---|
持ち物
・筆記用具
・お箸・デザート用スプーン・湯呑・お椀(スープ用)・デザート用の小皿
※器にはご自分のが分かるように、何か目印を付けておいてください。
※自分の器を持って帰る様にビニール袋などご用意ください
・お弁当の下に敷くナフキン
備考
※食材にアレルギーのある場合は、必ず6/14までにお申し出ください。すべてが必ず対応できるという事ではございませんので、ご了承下さい。
※準備のため、6/14以降は解約できません。
★食材仕入れ等の関係で、教材費に変更がございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。