はじめてのピラティス
- 講師
- stott pilates 認定インストラクター、expansional pilates認定 an
自重を使うエクササイズで無理なく筋力、持久力、柔軟性を高め、体幹を安定させることによりスポーツ能力の向上や日常生活の質を向上させます。そして、なめらかな背骨と、しなやかな筋肉は美しい姿勢を作り、リンパの流れがスムーズになることで美肌作りのお手伝いにもなります。また、ピラティスの呼吸方法は緊張やストレスを緩和させ、不調の改善につながります。
さあ、みなさん「魔法のピラティス」を私と一緒に楽しみましょう。
《講座の内容》
・ウォームアップ:ピラティスの基本テクニック
・エクササイズ:月ごとにテーマを決めて全身運動
・ストレッチ:クールダウン
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/23 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 10:00〜11:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 43,956円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | |
---|---|---|
× | 2025/04/22(火) | |
○ | 2025/05/13(火) | |
○ | 2025/05/27(火) | |
○ | 2025/06/10(火) | |
○ | 2025/06/24(火) | |
○ | 2025/07/08(火) | |
○ | 2025/07/22(火) | |
○ | 2025/07/29(火) | 5週目 |
○ | 2025/08/26(火) | |
○ | 2025/09/09(火) | |
○ | 2025/09/23(火) | 祝日ですが開講 |
持ち物
●動きやすい服装(ボタンやファスナーのないもの、股関節が動かしやすいもの)
●タオル(うつ伏せの時に顔の下に敷ける程度の大きさ)
※素足or靴下で行う為シューズは不要
備考
※かかりつけ医師にピラティスや体幹トレーニングを禁止されている方は受講をお控えください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。