やさしい太極拳
- 講師
- 中国武術研究会代表 楊名時太極拳師範 七堂 利幸
笹山 真美
お仕事帰りにゆったり太極拳をしてみませんか?
太極拳を覚えるのは決して難しくありません。一つの型を分解し、個々の型の歩き方、体の立て方、手の動かし方、目の使い方を練習し、あとで統合すれば洗練されたスムーズな動きになります。筋肉に負担をかけない身体にやさしい運動です。ここまでは転倒防止に有効です。次に太極拳はゆっくりした動きですから、その身体の動きを意識的に、先に頭でイメージしながら動きます。そこに腹式呼吸がともなえば太極拳が身に付いたことになります。そうすると心拍数を上げずに高血圧に対し、降圧作用があります。24式太極拳を中心に、残った時間は理論の説明、剣・刀・太極拳対練、本場発祥地の太極拳が楽しめます。
見学をおすすめします。
七堂先生
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/2〜6/25 | 曜日・日時 | 毎週水曜 18:30〜20:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 39,864円 |
日程
× | 2025/04/02(水) | ※O教室 |
---|---|---|
× | 2025/04/09(水) | |
× | 2025/04/16(水) | |
× | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/07(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/21(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/04(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/18(水) | K教室 |
○ | 2025/06/25(水) |
持ち物
トレーニングウエア、Tシャツなど運動しやすい服装、底が浅めのゴム底の運動靴
備考
■7月期優先継続期間:5/1(木)〜5/23(金)予定
※講座入室は5分前でお願いいたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。