【プレミアム】6/4京都・割烹はらだ
- 講師
- 店主 原田 耕治
2022年に移転、料理人の評価が高い隠れ家的な古い町家改装の割烹
2022年5月に河原町通竹屋町上ルから現在の場所に移転。他の料理人からの評価が高く、他人には教えたくない隠れ家的な割烹。古い町家のアプローチを進むと、季節ものが飾られた個室。レトロなタイルがいい雰囲気の中庭を通ると、天井が高く清潔感あふれる厨房とカウンター。8mある白木のカウンターは10人座ってもゆったり。季節があふれる八寸から始まり、椀、お造り、焼き物、揚げ物、全ての料理が燻し銀の旨さ。昔ながらの仕事を学んできた店主は、自らを「昭和の職人」と呼ぶ。実直な料理にその心意気を示す。好みを伝えれば即興で応えてくれる。単品でもレベルの高い料理を提供する実力。今回は、特別に夜のおまかせをランチで。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/4 | 曜日・日時 | 6/4(水)12:00〜14:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,300円 | |
一般(入会不要) | 21,400円 |
日程
○ | 2025/06/04(水) |
---|
持ち物
受講料には、お料理代金が含まれています。飲み物代は各自、食事後に現金でお支払いください。
食物アレルギーをお持ちの方は、事前にご連絡ください。
4月30日以降の解約はできません。ご予約後1週間以内にお支払いをお済ませください。カウンター8席。
備考
◆現地集合。京都市中京区中町通夷川上ル鉾田町290 075-213-5890 京阪・神宮丸太町駅から400m 3日前までにご案内をお送りします。◆飲み物代は各自で現金でご精算。◆欠席の方は必ず事前にご連絡ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。