1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 和楽器・古典芸能 > 鑑賞・レクチャー > 浮世絵による「仮名手本忠臣蔵」の世界
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 浮世絵による「仮名手本忠臣蔵」の世界

講師
古典芸能解説者 葛西 聖司

葛西聖司の名作選@

これがわかれば「仮名手本忠臣蔵」がもっと楽しめる!3つの恋と3つの事件・・・本当は秘密にしておきたい作品の見方を、元NHKアナウンサー、古典芸能解説者の葛西聖司さんがご紹介します。
江戸時代より人気の高い演目で、現在も歌舞伎や文楽、落語でも演じられます。当時より人々は何に熱狂し、どのように演じ語り継がれてきたのか。全段の見どころを浮世絵を使いながら解説します。

※収録済の講座を視聴いただきます。
※73分間
※支払い決済後、NHKカルチャーオンデマンドセミナーにログインしご視聴ください。
 https://www.nhk-cul-online.jp/cul_prelease/
 30日間何度でも視聴いただけます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間配信期間:お支払日から30日間曜日・日時
回 数途中受講できます
受講形態オンデマンド
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
オンデマンド(入会不要) 2,750円

日程

2025/04/01(火) お支払日から30日間視聴可

持ち物

■視聴環境
パソコンまたはタブレット端末やスマートフォンと、長時間視聴が可能なインターネット環境

■視聴方法
支払い決済後、NHKカルチャーオンデマンドセミナーサイトにログインし、視聴ください。

※下記URLからご利用端末で視聴テストを行って下さい。
https://bit.ly/3moKZHM
※ログインURLは講座案内文中に記載しています。

備考

※決済後オンデマンドセミナー上にて、資料をダウンロードしてください。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング