自分で着られる幸せ叶えます♪ときめきの着付け教室
- 講師
- 山本呉服店取締役会長 山本 由紀子
どうして楽なのに、美しく着崩れないの?
あなたのワードローブに着物を加えませんか。
楽で美しく着崩れない着付けのコツ、きものの格やコーディネート、美しい所作や立ち居振る舞い、着物を通して日本文化を楽しく学べます。小物は最小限、シンプルな着付けです。
■こんな方におススメ!
・着物を自分で着て出かけたい方
・新しい自分を発見したい方
・着物をワードローブに加えたい方
・和の習い事に興味のある方
★初回お申込み特典!
講師著書「品格の教科書」プレゼント。元ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社長「高野登」氏もご推薦!
*興味はあるけど自分に出来るかな?と不安な方は、まずは8/2の体験会&ガイダンスにご参加下さい。
講師:山本先生
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 8/30〜9/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
○ | 2025/08/30(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/09/06(土) | |
○ | 2025/09/20(土) | 2教室 |
持ち物
(初回)
・足袋・肌着(ワンピースで後ろの襟ぐりが大きく抜けいている)・和装ブラ・襟芯・コーリンベルト・クリップ2個・腰ひも2本・伊達締め・コーリン結び・前板(長くてゴム付)・帯枕・三重紐
※ご自宅用に着物用のハンガーのご用意をおススメします。
★詳しいご案内を別途準備しています。
★別途必要に応じて持ち物をご案内します。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。