【プレミアム】9/8京都の中華の名店・泉湧寺斎華(さいか)
- 講師
- 店主 齋藤 博人
カウンター席の大人の隠れ家で味わう齋藤博人の中華、予約超困難店
真言宗の古刹・泉涌寺の裏手、静謐な林のなかにある一軒家。ヌーベルシノワの流れを汲む四川料理店。寺の庭を眺めながら、フレンチや西洋料理の要素も取り入れた“齋藤博人の中華”を。2階までの高さのある窓からは、寺の庭園を眺めることができる特等席。シェフは、神奈川出身。四川料理をベースにした川崎の「好好」で4年間修行。西麻布のヌーベルシノワ「エピセ」で5年間研鑽を積み、系列店の店長に。味うるさい京都を新天地に選び、その中でも最も激戦区である祇園に「婆娑羅」をオープン。そして、2014年秋、東山区泉涌寺内町に場所を移し、店名も改たに「齋華」をオープン。予約超困難店
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 9/8 | 曜日・日時 | 9/8(月)12:00〜14:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,300円 | |
一般(入会不要) | 4,400円 |
日程
○ | 2025/09/08(月) |
---|
持ち物
食物アレルギーをお持ちの方は、事前にご連絡をお願いいたします。8月9日以降の解約はできません。ご予約後1週間以内にお支払いをお済ませください。
備考
◆現地集合。京都市東山区泉涌寺山内町35-3 075-201-3239 ◆料理代30250円と飲み物代は各自でご精算ください。カード可 ◆キャンセル料が発生することがありますので、欠席の方は必ず事前にご連絡ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。