1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 絵画 > 水彩・ガッシュ・パステル・色鉛筆 > 穏やかな午後の大人の塗り絵レッスン
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

穏やかな午後の大人の塗り絵レッスン

講師
サクラクレパス大人の塗り絵認定講師 荒島 智子
  • 新規

大人の塗り絵は子供の時に楽しんだ塗り絵とは違って、緑色は青色と黄色を混ぜて作るなど、色づくりから始めます。見本と下絵があるので、難しいデッサンは不要です。初心者の方は基礎から丁寧に、経験者の方は個別の画題を自由に楽しく大人の塗り絵の上達を楽しめます。ご希望の方は大人の塗り絵コンテストなどの出品サポートを行います。 

■初心者カリキュラム
@おとなの塗り絵とは(画材を知る)
A基礎的技法(梅の実を描く)
Bグラデーション(バラを描く)

■経験者は個別指導いたします

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間10/13〜3/9曜日・日時第2月曜 13:30〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,318円

日程

2025/10/13(月) 祝日開講
2025/11/03(月) 祝日開講 第1週 303
2025/12/08(月)
2026/01/12(月)
2026/02/09(月)
2026/03/09(月)

持ち物

■初心者
・教材費500円(3回目まで)…市販されていない教材および画材を講師がご用意します。3回目以降の画材とテキストは、説明をお聞きのうえ後日お買い求めください。(参考:テキスト「大人の塗り絵シリーズ」 河出書房新社 1,089円〜)

■経験者の方
描きたい画題と使用したい画材をご自由にご用意ください。

備考

【推奨画材】ヴァン・ゴッホ色鉛筆60色、大人の塗り絵に適した消しゴム、削り等。経験者の方は、色鉛筆、水彩色鉛筆、水彩絵具、アクリル絵具などご希望の画材で習うことができます。
※経験者の方は時間をずらして、14:00〜15:30の時間帯で受講が可能です。初回に講師とご相談ください。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング