書くのが楽しくなる文章教室
- 講師
- 児童文学作家・翻訳家 柴野 理奈子
書きたい人も、まだそうでない方も。
書きたい気持ちはあるけど、書けない。書いてみたはいいけど、思っていたよりつまらない文章になってしまう。
……そんな経験はありませんか。少しのコツで、文章はぐっとよくなります。書くこととは、考え、観察すること。書こうと意識しながら身の回りのことを観察していると、新たな発見がいっぱいあり、書きたいことがどんどん湧いてきます。湧き出た言葉をすくいとり、心にとどく文章を書いてみませんか。書くのがはじめての方から、プロをめざす方まで、丁寧に添削します。
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/15〜3/18 | 曜日・日時 | 第3水曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 |
日程
○ | 2025/10/15(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/19(水) | |
○ | 2025/12/17(水) | |
○ | 2026/01/21(水) | |
○ | 2026/02/18(水) | |
○ | 2026/03/18(水) |
持ち物
筆記用具
資料コピー代1枚10円
備考
初回課題自由。原稿用紙3枚程度(1200字程度)
何でも自由にお書きください。エッセイでも創作小説でもかまいません。
書式は自由です。
★書ける方のみで構いません。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。