広東語の世界をめぐる旅(3回セット)
- 講師
- 東京都立大学教授 飯田 真紀
シューマイ、ヤムチャ、キョンシー、モーマンタイ。日本でよく知られる「中国語」の単語は、実は広東語です。ブルース・リー、ジャッキー・チェンら往年の香港カンフー映画や、今年日本で上映された話題作『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の言葉も広東語です。
日本では中国語と言えば北京語(Mandarin)を指しますが、世界のチャイナタウンで耳にする中国語は実は広東語だったりします。
中国語の方言の1つと見なされがちな広東語の真の実力・魅力を、映画の話を交えつつ歴史・文化的背景から説き起こします。
★各講座実施の3日後より10/31まで見逃し配信します
★途中受講の場合も初回分より見逃し配信を視聴できます
講師著書「広東語の世界」(中公新書)
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 9/9〜9/29 | 曜日・日時 | 9/9(火)9/19(金)9/29(月) 19:00〜20:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンデマンド |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 11,550円 |
日程
○ | 2025/09/09(火) | 広東語とはどういう言葉? ★見逃し9/12〜10/31 |
---|---|---|
○ | 2025/09/19(金) | 広東語の総本山・香港 ★見逃し9/22〜10/31 |
○ | 2025/09/29(月) | 広東語の真の実力・魅力とは ★見逃し10//〜10/31 |
持ち物
●PCやスマートフォン等、インターネットに接続された端末/必要に応じてマイク付きイヤホン
●端末には、ビデオ会議ツールZoomアプリをインストールしてください。
備考
【招待メール】初回講座日の前日までにお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】
@各講座実施の3日後より、10月31日まで見逃し配信いたします。
A見逃し配信は、ライブ配信時そのままの映像です。
B見逃し配信の開始が遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。