1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 外国語 > その他 > はじめての古典ギリシャ語
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

はじめての古典ギリシャ語

講師
群馬県立女子大学名誉教授 北野 雅弘
  • 新規

古典ギリシャ語は、哲学者プラトンやアイスキュロスなどの悲劇詩人が使っていた言語です。
この講座では、テキストを用い、一回1〜2課を目処に進み、初等文法を学びます。講座の前半は質疑を中心に練習問題の解説を行い、後半は新しい文法事項を学びます。文法を学んだ後は講読もしたいですね。
ギリシャ語の講読は、インターネットを通じて幾つもの便利な道具を活用できますが、初等文法の学習は、声を出して読み、手で書くことがとても大事です。幸いなことに、日本語話者にとって古典ギリシャ語は英語やフランス語に比べると発音は難しくなく、読む楽しみが大きい言語です。ゆっくり着実に学んでいきましょう。

  • 講師:北野雅弘

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間10/9〜12/25曜日・日時第2・4木曜 15:00〜16:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 24,024円

日程

2025/10/09(木)
2025/10/23(木)
2025/11/13(木)
2025/11/27(木)
2025/12/11(木)
2025/12/25(木)

持ち物

●筆記用具
●ノート

●テキスト:『しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語』堀川宏著、ベレ出版、ISBN:978-4-86064-643-1
(一回1〜2課を目処にすすめます)

※開講を必ずご確認の上、各自書店でお求めください。(テキストの買取・返金はできません)

備考

・資料がある場合はコピー代1枚10円頂戴します
・2025年10月から始まる新講座です

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング