1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 特別講座・講演会 > 【教室】10/18 ひとりの想いが世界を照らす〜平和をつくる女性たちの軌跡〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

【教室】10/18 ひとりの想いが世界を照らす
〜平和をつくる女性たちの軌跡〜

講師
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授 秋林 こずえ
  • 新規

世界各地で戦争が続き、日本に住む私たちにも戦争の不安が近づいているように思えます。どうして戦争をなくせないのか。どうして戦争が起こるのか。100年以上前から女性たちは国際的なネットワークをつくり、誰もが平和に暮らせるような世界の実現を目指す国際女性平和運動を展開してきました。その運動のカギは、ジェンダーとフェミニズムです。日々の生活の中での「女らしさ」や「男らしさ」をめぐる知であるジェンダーは、どのように戦争や平和と関連するのか。フェミニズムはなぜ軍備撤廃や核廃絶に必要なのか。講師が実際に参加してきた国際女性平和運動の経験から、フェミニズムと平和についてお話しします。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間曜日・日時10/18(土)  13:30〜15:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,004円
一般(入会不要) 4,697円

日程

2025/10/18(土)

【講師紹介】
日本女子大学卒業
コロンビア大学教育大学院(教育学博士号)
立命館大学国際関係学部准教授を経て現職
Women's International League for Peace and Freedom
(WILPF、婦人国際平和自由連盟)元国際会長
[著書]
『戦争ではなく平和のための準備を』(共著、2024年、地平社)
Handbook of Feminisms in Japan (共著、2025年、Japan Documents)

持ち物

筆記用具

■受講票
・ホームページからお手続きの方は申込み完了メールをご提示ください。
・コンビニ郵便振込の方は
「払込み受領証」が受講票の代わりになります。

備考

【開場】13時10分頃を予定しています。自由席です。
★事前質問受付中★ 〆切:10月10日(金)中
【送付先】●メール:info.kyoto@nhkcul.co.jp/FAX:075-254-8625
件名:「平和をつくる女性たちの軌跡 質問係」
※進行上、全ての質問にお答えできない可能性があります。ご了承下さい。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング