ペンと色鉛筆で描く
お気に入りスケッチ
- 講師
- イラストレーター 稲月ちほ
この秋スタートの新講座!
おいしそうなメニューやかわいいお菓子、お気に入りの雑貨、好きな本の表紙や楽しみにしている展覧会や映画のチラシ、それにふと目に留まった風景など・・・・・・毎日の暮らしで見つけたすてきなものや風景を、気軽にスケッチしてみませんか?ペンで輪郭をとらえ、色鉛筆で色づけして作品に仕上げていきます。6回の講座で、かたちをしっかりとらえ、特徴を表現する色の塗り方をマスターしていきます。絵に自信のない方もぜひご参加下さい。
◆講師ウェブサイト→http://inatsukichiho.com
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/8〜12/24 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,750円 | 660円 |
日程
○ | 2025/10/08(水) | お菓子とパッケージ@ |
---|---|---|
○ | 2025/10/22(水) | お菓子とパッケージA |
○ | 2025/11/12(水) | 写真から描く@ |
○ | 2025/11/26(水) | 写真から描くA |
○ | 2025/12/10(水) | 好きなものを描く@ |
○ | 2025/12/24(水) | 好きなものを描くA |
持ち物
■画材
鉛筆 消しゴム 色えんぴつ ミリペン(サクラPIGUMA 0,4 前後)
クロッキー帳 B5ケント紙
■あると良いもの
練りゴム 羽ぼうき/ブラシ ノック型消しゴム 定規
★ミリペンについて
サクラ(メーカー名)ピグマ(商品名)0,4は芯の太さで0,3、0,5でも良いです。
別のメーカーでもOK
備考
※この講座は、原則6階601教室にて行います。
*色鉛筆は画材屋で販売の画用のものをご準備ください(小学校等で使う色鉛筆は不向きです)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。