2/11 FU-KOさんのミシンで作る布小物
〜しじみバッグ〜
- 講師
- 手づくり暮らし研究家 美濃羽 まゆみ(FU-KO)
ナチュラルなデザインの中にもオリジナルなセンスが光るFU-KOさんと一緒に、ころんとしたフォルムがかわいい「しじみバッグ」を作りましょう。
風合い豊かな天然素材の生地は当日お好きなものをお選びいただけます。(はぎれを利用するため、画像と同じものがご用意できるとはかぎりませんのでご了承ください。)
丁寧にレクチャーしますのでミシン初心者もどうぞお気軽に。また手縫いでステッチをくわえたりとオリジナリティあふれた作品作りを楽しみましょう。
講座の詳細
| 教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2/11 | 曜日・日時 | 水曜 10:00〜13:00 |
| 回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
|---|---|---|
| 会員 | 4,004円 | 2,750円 |
| 一般(入会不要) | 4,697円 | 2,750円 |
日程
| ○ | 2026/02/11(水) |
|---|
持ち物
裁ちばさみ、糸切りはさみ、まち針、手縫い針、定規(もしくはものさし)、リッパー、チャコペン
備考
【講師紹介】手づくり暮らし研究家。2008年からFU-KO basics.としてソーイング作品の製作と販売を行う。築100年の京町家で夫と長女、長男の4人と猫3匹と共に暮らす。『「めんどう」を楽しむ衣食住のレシピノート』『FU-KO basics. 着るたびに、うれしい服』『手ぬぐいでちくちく、暮らしの布小物』など著書多数。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。


























