JAZZサロン 名曲をたずねて
- 講師
- ジャズピアニスト・作曲家・編曲家 大塚 善章
ジャズピアニストの講師とジャズの名曲を堪能しましょう。
2025年10月期テーマ 【私の選ぶ Mail(男性) Vocal特集】
JAZZは19世紀末の1800年代中頃に芽生え、20世紀初頭に開花し、1950年代には大輪の花を咲かせ世界中を駆け巡り、将に20世紀にアメリカが生んだ最大の文化と評されるでしょう。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/22〜3/25 | 曜日・日時 | 第4水曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
○ | 2025/10/22(水) | トニー・ベネット |
---|---|---|
○ | 2025/11/26(水) | ディーン・マーチン |
○ | 2025/12/24(水) | トル・トーメ |
○ | 2026/01/28(水) | フランク・シナトラ |
○ | 2026/02/25(水) | ナット“キング”コール |
○ | 2026/03/25(水) | ア・ラ・カ・ル・ト |
持ち物
●筆記用具
●メモまたはノート
●テキスト:プリント使用(コピー代。1枚につき10円)
備考
<教室>306教室
♪講師紹介♪1934年大阪生まれ、26歳で古谷充(AltsaxPlayer)と共にJAZZグループ「ザ・フレッシュメン」結成。1980年頃よりソロ活動を開始。欧州でも高い評価を得て、現在進行形でその音楽世界を広げている。現在、NPO法人関西JAZZ協会会長。CD作品:能面をテーマにした『組曲・面(おもて)』他。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。