レベルアップ・デッサン
〜描写力・構成力を鍛える〜
- 講師
- 日本美術家連盟会員 山尾 才
美術におけるデッサンとは、大きく描写力・バランス・構成力を身につけ、造形的センスを磨くことです。
この講座では人物画、静物画、写生をメインにした風景画や心象絵画、抽象画などを通して、画面にバランスよく造形的に構成、配色するかを考え、それぞれのモティーフの形態、質感、動感を表現できる観察眼と描写力を養っていきます。
自分の思いを素直に表現してみましょう。
山尾 才 「冬の少女」
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜6/20 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 15:30〜18:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | 人物コスチューム |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | 〃 |
○ | 2025/05/16(金) | 〃 |
○ | 2025/05/30(金) | 花の静物 ※第5週 |
○ | 2025/06/06(金) | 風景(現地予定) |
○ | 2025/06/20(金) | 〃 |
持ち物
【教室】3階310教室
まずはお手持ちの鉛筆とスケッチブックをお持ちください。
【以下はカリキュラムに応じてお持ちください。】
木炭紙、カルトン、クリップ、木炭、練りゴム、フィキサチーフ。クロッキー帳(F4〜F6)、鉛筆2B〜6
B又はコンテ
※カリキュラムで木炭使用のときには、食パン(6枚切り位の食パン1枚程度)
備考
※モデル代・モチーフ代は当日教室でお支払いください。
※モデルさんが裸婦のときのポーズ時間は2時間です。(15:00〜17:00がポーズ時間です。)
※画箋堂:会員証の提示で10%割引あり。
※コピー代が別途かかることがあります。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。