1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 絵画 > 日本画・仏画 > 日本画(日)
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

日本画(日)

講師
日本画家 来野 あぢさ
カテゴリー

自由な発想にもとづいて絵画制作を進めて行きます

画材の特質を理解し、その基本技術を習得しながら各人の自由な発想にもとづく制作をすすめます。                                               

講師が一人ひとり指導しますので、ご経験の有無に関わらずご受講いただけます。

■当センターで画材のご注文も承ります(※注文販売の為、お渡しまで時間がかかる事があります)

  • いちじく

  • 水菓子

  • 真夏日

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/13〜9/28曜日・日時第2・4日曜 13:00〜15:00
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 43,956円 396円 

日程

×2025/04/13(日)
×2025/04/27(日)
2025/05/11(日)
2025/05/25(日)
2025/06/08(日)
2025/06/22(日)
2025/07/13(日)
2025/07/27(日)
2025/08/10(日)
2025/08/24(日)
2025/09/14(日)
2025/09/28(日)

持ち物

◆初回参加時◆
スケッチブック(四つ切ケント紙可)鉛筆3B〜H各1本、サムホール麻紙ボード、面相筆、練りゴム、写生のモチーフ(りんご)、タオル

※2回目以降の画材は初回参加時に講師とご相談ください

※梅皿、水入れ、新聞紙は当センターでご用意いたします。

備考

●教材費は膠代です。

●体調が優れない場合はご受講をお控えいただくなど、感染予防対策にご協力をお願いいたします。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング