水彩画
- 講師
- 二紀会会員 赤木 睦代
淡彩の中に、あなたの感動を短時間で表すことが出来ます。
「楽しく描く」を基本におき、初めての方は、個性に合わせて初歩から指導します。
季節の果物・野菜・花・魚などの様々な静物を描きます。
モチーフは教室で準備します。 毎回の講義ではモチーフ代金(700円程度)をご用意ください。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/8〜3/25 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 12:30〜14:30 |
回 数 | 11回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 40,293円 |
日程
× | 2024/10/08(火) | 柿 栗 |
---|---|---|
× | 2024/10/22(火) | サボテン 代講 |
× | 2024/11/12(火) | サツマイモ りんご |
× | 2024/11/26(火) | 菊 |
× | 2024/12/10(火) | へび(干支) |
× | 2024/12/24(火) | ショートケーキ 代講 |
○ | 2025/01/28(火) | バラ |
○ | 2025/02/11(火) | ※祝日開講 |
○ | 2025/02/25(火) | |
○ | 2025/03/11(火) | |
○ | 2025/03/25(火) |
持ち物
【教室】306教室
<新規※各自ご準備ください>・水彩画道具一式(筆、絵具<例:固形透明水彩24色セットなど>、パレット等)
・スケッチブック(6号程度)
・鉛筆(2B)、消しゴム
・モチーフ持ち帰り用のビニール袋
※筆洗器は教室備品あり。
<継続>
道具一式とモチーフ持ち帰り用の袋をご用意ください。
◆モチーフ代は教室でお支払いください。
◆欠席の場合はできる限り1週間前までにご連絡ください。
備考
■毎回、果物・植物などの静物を描きます。モチーフはこちらで準備しますので、モチーフ代をお支払いください。
◆準備の都合上 欠席の場合はお早めにご連絡くださいませ。連絡がなかったり直前のご連絡の場合は、モチーフ代をご負担いただくこともございますのでご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。