着衣の人物を描く
- 講師
- 日洋会理事 岡田俊一
バリエーション豊富なこだわりのカリキュラム
人物モデルを中心に制作、表現を学ぶ講座です。様々な美しい人物をもとに油彩やデッサンなど自分の好みの画材で幅広い表現をしていただきます。描く楽しさを味わってもらえる教室にしたいと思います。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/12〜6/28 | 曜日・日時 | 第2・4土曜 10:00〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 | 11,880円 |
日程
× | 2025/04/12(土) | 普段着の女性@ |
---|---|---|
× | 2025/04/26(土) | 〃 A |
○ | 2025/05/10(土) | 〃 B |
○ | 2025/05/24(土) | 〃 C |
○ | 2025/06/14(土) | バレリーナ 白に赤のリボン@ |
○ | 2025/06/28(土) | 〃 A |
持ち物
お好みの洋画材をお使い下さい。
【油彩】油絵の具セット、キャンバス、キャンバスクリップ、木炭
【水彩】水彩画セット、スケッチブック、水彩紙
【パステル】パステル、パステル用紙
※画材をお持ちでない方は初回は鉛筆2B、ねり消しゴム、スケッチブックF6-8 のみで結構です。初回に画材の説明があります。
備考
※モデル代はお手続きの際に前納
★「裸婦」がある場合は教材費:モデル代の金額が高くなります。
■7月期優先継続期間:5/1(木)〜5/23(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。