裏千家A
- 講師
- 淡交会東京第5西支部副幹事長 竹内 宗桂
内田 宗喜
初心者の方には、きめの細かい手ほどきで茶道の基本がしっかりと身につくようにお教えします。お稽古を通して、謙虚な心、思いやりの心を身につけ、それを生活の中に生かしましょう。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜6/30 | 曜日・日時 | 第1・2・3月曜 10:30〜12:30 |
回 数 | 9回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初級 | 34,056円 | 4,950円 |
中級 | 38,115円 | 4,950円 |
日程
× | 2025/04/07(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/14(月) | |
× | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/12(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/06/30(月) | ※第5週(5/5分) |
持ち物
●袱紗
●扇子
●懐紙
●楊枝
●洋服の方はスカート、白のソックス。
備考
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。