デッサンからはじめる日本画入門
- 講師
- 日本美術院特待 染谷 聡之
「描いてみたいけれど、なんだか難しそう」と思っている方にピッタリ
日本画をこれから始めたい人のための入門クラスです。花などをモチーフにして、描写力や表現力を伸ばす基礎デッサン力を身につけ、構図の取り方や彩色について基本から学びます。彩色は岩絵具のほか水彩絵具や色鉛筆でも結構です。将来的には、岩絵具を使っ日本画の作品を仕上げられるよう指導します。
楽しく、感動する気持ちを大切に、興味のあるものを素直に表現しましょう。
※デッサンをご希望の方には、花、野菜、果物などをモチーフに基礎から指導します。 ※日本画制作をご希望の方には基本から指導します。経験者は、画材の性質、用具の使い方、金属素材、構図の決め方などをさらに深く、制作を通して指導します。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜9/25 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 48,312円 |
日程
× | 2025/04/10(木) | |
---|---|---|
× | 2025/04/24(木) | |
○ | 2025/05/08(木) | |
○ | 2025/05/22(木) | |
○ | 2025/06/12(木) | |
○ | 2025/06/26(木) | |
○ | 2025/07/10(木) | |
○ | 2025/07/24(木) | |
○ | 2025/07/31(木) | 第5週 |
○ | 2025/08/28(木) | |
○ | 2025/09/11(木) | |
○ | 2025/09/25(木) |
持ち物
初回持参品
・6号程度のスケッチブック(お持ちのものがあれば、サイズ不問、画用紙などでも可)、・鉛筆HB〜2B 2、3本、・ネリゴム ※初回に次回以降の画材、モチーフについての説明があります。
経験者の方はお手持ちの画材一式(画材は水干絵具・岩絵具、水彩の他、水彩色鉛筆、パステル、アクリルなど)、絵筆(彩色を希望されない方は絵筆、絵の具は不要)
備考
デッサン用のモチーフは各自ご用意下さい。花一輪、果物1つなど。(初心者の方は百合、りんごなどシンプルなものがおすすめです)
※この講座は、原則6階602教室にて行います(2025年4月期より)。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。