1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 絵画 > 版画 > 木版画
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

木版画

講師
日本版画協会会員 鷲野 佐知子

色彩の美しさとともに、自由な表現が可能になってきた木版画。多様な表現方法を使って、単色摺りから多色摺りへと進めます。さまざまな色を自由に使い楽しみながら、自分の絵を描いてください。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間10/11〜3/28曜日・日時第2・4土曜 10:30〜12:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 48,312円

日程

2025/10/11(土)
2025/10/25(土)
2025/11/08(土)
2025/11/22(土)
2025/12/13(土)
2025/12/27(土)
2026/01/10(土)
2026/01/24(土)
2026/02/14(土)
2026/02/28(土)
2026/03/14(土)
2026/03/28(土)

持ち物

筆記用具、スケッチブック
、彫刻刀などの版画道具(お持ちの方)

※新規ですでに経験のある方:初回に過去作品をお持ち下さい。
※必要な道具・教材費につきましては初回に講師から説明があります。

<参考>彫刻刀(パワーグリップを奨励/5本セット2,600円前後)、
創作ばれん(5,000円前後)、版木/ベニヤ板(190〜600円程度)、和紙(菊判1000円前後)

備考

※この講座は、原則6階605教室にて行います。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング