スケッチと淡彩
- 講師
- 日本美術家連盟会員 岩浅 幸治
静物、花、人物(ヌード、コスチューム)等をモチーフに、時には創作画も含め、個性豊かな作品作りを目指しています。初心者の方には一から分り易く、経験者にはより高度な内容の指導をしています。ガッシュやパステルでも結構です。皆さん和気あいあいと楽しい教室です。是非、御参加下さい。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 46,728円 |
日程
○ | 2025/04/05(土) | 静物 |
---|---|---|
○ | 2025/04/19(土) | 静物 |
○ | 2025/05/17(土) | 花(鉢植) |
○ | 2025/05/31(土) | 第5週、コスチューム |
○ | 2025/06/07(土) | コスチューム |
○ | 2025/06/21(土) | コスチューム |
○ | 2025/07/05(土) | 鳥(剥製)+風景 |
○ | 2025/07/19(土) | 鳥(剥製)+風景 |
○ | 2025/08/02(土) | ガラス(透明物)の静物 |
○ | 2025/08/30(土) | 第5週、ガラス(透明物)の静物 |
○ | 2025/09/06(土) | 顔をテーマに描いてみよう |
○ | 2025/09/20(土) | 顔をテーマに描いてみよう |
持ち物
入会初日は新しく用具を揃えず、お持ちの物をお持ち下さい。初回の授業で用具の説明をします。
・水彩用具一式 (パステル、ガッシュも可)
★水彩用スケッチブック(F6またはF8)
・パステルで描く場合はパステル用スケッチブック(F6またはF8)
・鉛筆(2B・B・HB・H・2H)
★ネリゴム ★木綿布 ★目玉クリップ
★…受付販売あり
備考
※この講座は、原則6階601教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。