お勤め帰りの実用ペン字
- 講師
- 日本書芸院評議員 筒渕 公裕
日常の文字は、正しく美しく書きたいものです。漢字・かなの基本からやさしく指導します。日常文や詩歌など学習をしながら、ペンに親しみ、書く楽しさを身につけましょう。用具は、ペン、万年筆、ボールペンなどを使用します。
講義内容(抜粋)
・筆記具の持ち方、姿勢
・漢字、平仮名、片仮名
・楷書、行書の基本
・縦書き、横書き
・姓名、手紙、はがきの書式と宛名
・暑中見舞、年賀状など
・日常用語、ビジネス用語
(テキスト 月刊「ペン字」使用)
#体験祭
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/6〜3/31 | 曜日・日時 | 毎週月曜 18:30〜20:00 |
回 数 | 11回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,332円 |
日程
○ | 2025/01/06(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/01/20(月) | |
○ | 2025/01/27(月) | |
○ | 2025/02/03(月) | |
○ | 2025/02/10(月) | |
○ | 2025/02/17(月) | |
○ | 2025/03/03(月) | |
○ | 2025/03/10(月) | |
○ | 2025/03/17(月) | |
○ | 2025/03/24(月) | |
○ | 2025/03/31(月) |
持ち物
■お手持ちのペン、万年筆、ボールペン、筆ペン等をお持ちください。
(墨は用いません)
■受付販売の教材
月刊「ペン字」
競書用紙:罫線あり・なし(初めてご購入の方は講師にご相談下さい)
★体験時の持ち物は
「練習したいペン【鉛筆でも何でもよい】お手本と用紙は講師が用意(コピー代として小銭を用意下さい)「ペン字誌はいりません}
備考
■4月期優先継続期間 2/1(土)〜2/24(月・祝)予定
★ペン字誌は26日中に納品(時間未定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。