古文書に親しもう
〜飛彈大原騒動の記録『夢もの語』を読む〜
- 講師
- 岐阜県歴史資料保存協会顧問・元岐阜県歴史資料館館長 小川 敏雄
『夢もの語』は明和8(1771)年から寛政元(1789)年にかけて飛驒で起きた大原騒動の記録である。大原彦四カ・亀五郎親子2代にわたる飛彈代官・郡代の支配に対し不満を持った農民たちが立ち上がり、各地で集会を開いたり江戸に出て老中や勘定奉行へ駕籠訴や駆込訴をしたりして闘った。
この騒動の中心的人物の一人であった大沼村(高山市丹生川町)忠治郎が書いたのが『夢もの語』であり、本講座では岐阜県図書館蔵の写本を使用する。比較的、読みやすい字体であり、みんなであるいは個々に読み合いながら読解力をつけるとともに、騒動に対する理解も深めていきたい。
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/7〜3/4 | 曜日・日時 | 第1・3火曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 14,300円 | 385円 |
日程
○ | 2025/01/07(火) | 郷 普 願之事・乍恐書付を以奉願上候(余荷普請) |
---|---|---|
○ | 2025/01/21(火) | 乍恐書付 を以 奉 願 上 候 (余 荷 普請) |
○ | 2025/02/04(火) | 乍恐書付 を以 奉 願 上 候 (高山 国分寺へ相集 る 儀) |
○ | 2025/02/18(火) | 乍恐書付 を以 奉 願 上 候 (新役 等之儀) |
○ | 2025/03/04(火) | 打毀し 御吟味の事 |
持ち物
筆記用具・ノート
くずし字辞典があると良いです。(なくても大丈夫です。)
新たに購入する場合は、東京堂出版の『くずし字用例辞典 普及版』児玉幸多編(東京同出版 6,000円前後)がお勧めです。
備考
資料は教室でお渡しします。代金は受講料とともに前納でお支払いいただきます。カリキュラムは、進行上の都合により、変更する場合がございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。