花まゆ
〜まゆで作る極上の花〜
- 講師
- 監修 花まゆ主宰 酒井 登巳子
花まゆ本部認定講師 山越 典子
繭でつくるバラの花、インテリアにおすすめです
絹糸をとる蚕のまゆで、美しい花を作ります。まゆは最高の天然素材。花まゆはまゆの自然のふくらみをそのままに、指先だけで作ります。まゆを薄くはいで花びらに、その花びらを重ねて花に・・・。まゆから生まれた花は、透けるほどに薄い花びらで、羽根のように軽く、光を受けると麗しく輝き、微かな風に揺らぎ心を和ませてくれます。絹糸になるまゆ。そのまゆから生まれる愛らしく可憐な花、花まゆをご一緒に作りませんか。
* 1回分の料金で体験受講もできます(事前予約)。体験では「ナチュラルローズ」を作ります(教材費2,500円+税 教室集金)
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/12 | 曜日・日時 | 第2金曜 10:15〜12:15 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
× | 2025/04/11(金) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/09(金) | |
○ | 2025/06/13(金) | |
○ | 2025/07/11(金) | |
○ | 2025/08/08(金) | |
○ | 2025/09/12(金) |
持ち物
・はさみ(手芸用)
・目打ち 教室購入可能
■進行具合によって花まゆ登録料(2,500円+税)が必要になります。他にテキスト代(1.800円+税)、ピソー(まゆをはがす道具2.700円+税)等。詳しくは講師にお尋ねください。
*教材費は一作品2,500円+税です(教室集金)
備考
*1回1作品作っていきます。その後、希望者は花まゆテキストに沿ったカリキュラムを選択することもできます(詳細は、教室で講師が案内します)
*作品は花まゆ仕様のデザインとなり、必ずしも本物の植物と形状が一致するわけではありません
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。