1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 歴史 > シルクロード物語B―国際商人・ソグドの謎
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

シルクロード物語B―国際商人・ソグドの謎

講師
元NHKシルクロード取材団長 中村清次
前福山大学客員教授
カテゴリー

シルダリヤとアムダリヤに挟まれた大乾燥地帯に流れだす大河・ザラフシャン川。紀元前の昔から、この領域はソグディアナと呼ばれ、農耕の民の大アシス国家が点々となっていました。東からペンジケット、サマルカンド、ブハラなど九つ。紀元前後に、この農村の民の中から、絹を主要な交易品として、東と西を結ぶ交易の民、「国際商人・ソグド」が誕生しました。彼等は国際交易市場を支配し700年に渡ったと言われます。しかしイスラム勢力台頭の中で、忽然として歴史の舞台から消え、深い謎に包まれてしまいました。
講座後半では、この謎深い国際商人ソグド興亡の歴史と謎を、現在の世界の研究成果を踏まえ、解き明かします。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間10/11〜3/13曜日・日時第2水曜 13:00〜14:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円 330円 

日程

×2023/10/11(水) ソクド語古代書簡(8通の手紙)の証言
×2023/11/08(水) 古代ローラン王国のソクド商人
2023/12/13(水) 高昌王国(現トルファン)のソクド商人
2024/01/10(水) 古都長安のソクド商人
2024/02/14(水) 恐るべき「ソクド人情報ネットワーク」
2024/03/13(水) ソクド民族の最後ー「安史の乱」に消えた国際商人ー

持ち物

筆記用具、ノート。
シルクロードの関連地図があると便利です。

※教材費は資料代です。

備考

●本講座はJR東日本大人の休日倶楽部共催講座です。「大人の休日倶楽部」の会員の皆様と一緒に受講していただきます。
●この講座は、原則4階グランルームで行います。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング