1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 5/29 春の須磨寺 特別拝観
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

5/29 春の須磨寺 特別拝観

講師
大本山須磨寺寺務長 小池 陽人
  • 新規

副住職の案内で通常非公開の仏様も拝観します

古来から歴史、文学の舞台となってきた須磨の地に立つ須磨寺。
『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルの一人とされる在原行平の伝承や、『平家物語』にまつわる物語なども伝わっています。
境内を副住職と共に散策し、普段は入ることができない本堂内陣の宮殿(国指定重要文化財)や木造十一面観音像(国指定重要文化財)などを拝観します。
今回は簡単に楽しめる写仏も体験。須磨に伝わる伝統楽器・一絃須磨琴の演奏を楽しむ時間もあります。

  • 小池 陽人 講師

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間曜日・日時5/29(木)  13:30〜15:30
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 5,500円
一般(入会不要) 6,160円

日程

2025/05/29(木)

持ち物

・歩きやすい靴と服装
・必要に応じて雨具

■現地集合、解散です。
当日13:30に、須磨寺「仁王門」にご集合ください。(交通費は各自ご負担)

集合場所は別紙の地図でご確認ください。

備考

原則、雨天決行です。ただし台風など大荒れが予測される際には、前日判断で中止し後日に延期する場合があります。天候による延期に伴う返金はありません。

[講師紹介]大本山須磨寺寺務長。NHK「10人のお坊さん」出演。ラジオ関西「ラジオ法話 心の深呼吸」担当。著書に『しんどい心の処方箋』(柏書房)等。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング