キリムのある生活
- 講師
- キリムコーディネーター Chadle
複雑で美しいキリムの文様を楽しみましょう。
キリムは中央アジアからトルコに至る広い範囲で織られてきた織物です。教室では「トルコキリム」を中心に学びます。
キリムは遊牧民の女性が気持ちを暗号の様なモチーフにして織った手紙のような織物で、キリムの歴史や文化など、知識を深めながら手紡ぎ、草木染にこだわったオーガニックウールで作品を製作していきます。
【カリキュラム】
1か月〜3か月目の方:六芒星のコースター
4か月〜6か月目の方:エリベリンゼのテーブルマット
7か月〜 :フリー製作
【Instagram】 Chadle_Kilim
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/7 | 曜日・日時 | 第1日曜 10:00〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 29,568円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/11(日) | ★5/4分 第2週 |
○ | 2025/06/01(日) | |
○ | 2025/07/06(日) | |
○ | 2025/08/03(日) | |
○ | 2025/09/07(日) |
持ち物
筆記用具、糸切ばさみ、定規(20cm程度)
【初回教材費】
6,200円(織額2,000円、テキスト800円、針400円、六芒星材料一式3,000円)
備考
■5月は第2週になります。
■10月期優先継続期間:8/1〜8/25(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。