日曜フラワーアレンジメント総合
月2回コース
- 講師
- フロー・デ・リー代表 渡邊 俊子
フラワーアレンジメントレッスンは基本・季節のデザイン・花束ブケーなどを生花・プリザ・ドライフラワー・アーティフィシャル・異質素材等で制作します。
上級クラスでは自分の考えやアイデアを「アート」する造形表現もあります。
考えやアイデアが作品に反映されて[花を生ければ人になる]面白さが好評です。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/13〜6/22 | 曜日・日時 | 第2・4日曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初級 | 18,546円 | |
中級 | 25,410円 | |
上級 | 28,842円 |
日程
× | 2025/04/13(日) | 春の自由花 |
---|---|---|
× | 2025/04/27(日) | クレセントブケー |
○ | 2025/05/11(日) | 基本 コーンアレンジメント |
○ | 2025/05/25(日) | テクニック |
○ | 2025/06/08(日) | 青をいける |
○ | 2025/06/22(日) | アイアンベース |
持ち物
筆記用具、ハサミ、持ち帰り用袋
初回:テキスト2000円
コンポート花器2000円程度
ワイヤーセット1500円
必要時:グルーガン1200円
ブーケスタンドホルダー1700円
【花材費について】
・毎月教室集金します。各回約3,080円〜3,500円の範囲です。
・レベルや内容により、花材費は都度異なります。
備考
体験受講の方はアレンジメントまたはブーケを作ります。(要予約)受講料+花材費3,300円、持ち帰り用袋、花ばさみをご持参ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。