紫式部と平安貴族の時代
〜2024年大河ドラマの主人公の生涯〜
- 講師
- 歌人、現代歌人集会理事長 林 和清
講座の翌日から1週間、見逃し配信を行います。
2024年ついに大河ドラマの主人公となる紫式部。『源氏物語』を書いた才女の生涯と、清少納言などライバルたちや藤原道長など歴史上の人物たちとの関わり、貴族文化花ひらいた平安時代の歴史背景をお話しします。2023年7月からの6ヶ月講座の続きですが、毎回テーマに沿った内容ですので、途中から受講されても大丈夫です。
1/25 滅びゆく中関白家
2/22 平安時代のパンデミック
3/28 源氏物語執筆スタート
4/25 藤原道長との出会い
5/23 中宮彰子ご懐妊
6/27 源氏物語大評判
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/25〜6/27 | 曜日・日時 | 第4木曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
○ | 2024/01/25(木) | 滅びゆく中関白家 |
---|---|---|
○ | 2024/02/22(木) | 平安時代のパンデミック |
○ | 2024/03/28(木) | 源氏物語執筆スタート |
○ | 2024/04/25(木) | 藤原道長との出会い |
○ | 2024/05/23(木) | 中宮彰子ご懐妊 |
○ | 2024/06/27(木) | 源氏物語大評判 |
持ち物
◆筆記用具
プリントを教室で配布します(カラーA3コピー1枚あたり70円、A450円)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。