1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 屋外 > 外部施設で学ぶ > 5/6【現地】 半澤鶴子の初風炉の茶事@大徳寺
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

5/6【現地】 半澤鶴子の初風炉の茶事@大徳寺

講師
茶事懐石料理人 半澤 鶴子
  • 新規
  • 電話か窓口にてお問い合わせください

利休ゆかりの京都・大徳寺の茶室で半澤鶴子さんがお迎えする初釜茶事

 茶の湯では、5月から風炉になります。今回は初風炉で、茶事の基本の「正午の茶事」を行います。NHKEテレでおなじみの、国内でも珍しい茶事懐石料理人の半澤鶴子さんが京都の大徳寺瑞峯院で行っている茶事の会場に参加します。
 茶事懐石料理の後、主菓子を頂き、濃茶・薄茶をお出しします。茶の湯の経験者から初めての方まで、お楽しみいただける本懐石の茶事です。水屋は半澤先生とそのお弟子さんたちが勤めますので、どうぞお気軽にご参加下さい。膝の悪い方には低い椅子をご用意していますので、事前にご連絡ください。【限定5人】
【アクセスは持ち物欄をご覧下さい】

  • 大徳寺瑞宝院

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間5/6曜日・日時5/6(火)11:00〜16:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング