榮猿丸・神野紗希 対談&句会
〜「人間」をどう詠むか〜
- 講師
- 俳人・「澤」同人 榮猿丸
俳人 神野紗希
好評企画の第2弾です!
現代の変わりゆく人間関係のありようを俳句に詠むときに感じる難しさ・面白さとは? 気鋭の俳人のお二人が、自作の創作背景にもふれつつ「人間を詠む」をテーマに語り合います!
後半は句会形式で、ご参加いただいた全員の作品をお二人に講評いただきます。
【投句について】
「人間」をテーマにした句をお一人二句まで。現代の人間関係やコミュニケーションのあり方など、切り口は自由です。「人間」という語の使用は自由です。季節は夏限定とします。★6/8(日)必着
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/21(土) | 曜日・日時 | 6/21(土)14:00〜16:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,235円 | 30円 |
一般(入会不要) | 4,807円 | 30円 |
日程
○ | 2025/06/21(土) |
---|
持ち物
筆記用具
【投句】「人間」をテーマにした句をお一人二句まで。6/8(日)必着。メール・郵送・FAXで講座名を明記の上、提出して下さい。(メール推奨。郵送・FAXは用紙指定なし)
【メール】toukou-saitama@nhkcul.co.jp
【郵送先】〒330-9111さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階 NHK文化センターさいたまアリーナ教室「6/21 榮猿丸・神野紗希 対談&句会」係
【Fax】048-600-0094
備考
この講座は6階604教室で行います。(予定・変更になる場合もございます)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。