【1回体験】絹の絵刺しゅう〜桜のプチフレーム
- 講師
- (監修指導) 草乃 しずか
渡壁 彩
絹糸の艶と伝統工芸である技術を生かし、手作りを楽しみます。
日本の布地に、美しい艶の絹糸を刺繍する「絹の絵刺しゅう」。
桜の花びらで日本刺繍の基本的なテクニックを体験します。
草乃しずか先生とおしゃべりしながらゆったりと絹糸に触れる時間をお楽しみいただけます。
*作品は時間内には完成しない内容です。
続きはお家でじっくりお楽しみいただけます。
「桜のプチフレーム」
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/9 | 曜日・日時 | 月曜 14:00〜16:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,356円 | |
一般(入会不要) | 5,038円 |
日程
○ | 2025/06/09(月) |
---|
持ち物
○筆記用具
○糸切りばさみ
○メガネ(必要な方)
〇教材費2,750円(教室で直接講師にお支払いください)
※フレームはキットに含まれております
※サイズは8p×10cm
備考
【定時講座】「絹の絵刺しゅう」第A月曜13:00〜16:00 開講中
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。