1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 下重暁子が語る 日本語の怖さと魅力
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

下重暁子が語る 日本語の怖さと魅力

講師
作家 下重 暁子
  • 新規

さいたまアリーナ教室 開設25周年記念講演

私たちが日々使う日本語。
繊細で奥深く、美しさと同時に怖さも秘めた言語です。アナウンサー、作家として長年「言葉」と向き合ってきた下重暁子さんが、「今どきの日本語」の中に潜む危うさと魅力を語ります。

『怖い日本語』下重暁子著ワニブックスPLUS新書 書籍販売ございます。

  • 撮影 佐野 篤氏

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間10/2曜日・日時 15:30〜17:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,576円
一般(入会不要) 5,148円

日程

2025/10/02(木)

【著者プロフィール】
下重暁子(しもじゅう・あきこ)
1959年、早稲田大学教育学部国語国文科卒業。
同年NHKに入局。アナウンサーとして活躍後、1968年にフリーとなる。
民放キャスターを経て、文筆活動に入る。
公益財団法人JKA(旧:日本自転車振興会)会長、日本ペンクラブ副会長などを歴任。
現在、日本旅行作家協会会長。
『家族という病』、『極上の孤独』(ともに幻冬舎)、『鋼の女 最後の瞽女・小林ハル』(集英社)、『人間の品性』(新潮社)、『孤独を抱きしめて 下重暁子の言葉』(宝島社)、『ひとりになったら、ひとりにふさわしく  私の清少納言考』(草思社)など著書多数。

持ち物

備考

『怖い日本語』下重暁子著ワニブックスPLUS新書 書籍販売ございます。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング