周りと差がつく!英文ライティングの技術
- 講師
- 甲南女子大学名誉教授、元毎日新聞社英文毎日編集部部長 引野 剛司
英文毎日(Mainichi Daily News)記者・編集者として、長年ニュース報道に携わってきた講師が、身近なニュースや官公庁の広報文などからピックアップした素材を使って、英語らしい英語を書くメソッドをお伝えします。
講義は、アメリカの大学生が1年次にライティング入門科目等で学ぶ内容をベースに、日本語話者向けにしたものです。企画書やメールなど、どのような英文であっても、まずは知っておくべき基本スキルがありますが、これを習得出来ている人はほとんどいません。
講座で基本スキルを学び、あなたの書く英文をより英語らしいものにレベルアップさせましょう。
■英語レベル:上級(大学教養程度)レベルの方が対象
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/4〜12/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 11:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 23,364円 |
日程
○ | 2025/10/04(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/10/18(土) | |
○ | 2025/11/01(土) | |
○ | 2025/11/15(土) | |
○ | 2025/12/06(土) | |
○ | 2025/12/20(土) |
持ち物
●筆記用具(パソコン等も可)
●辞書(必要に応じて)
●資料がある場合コピー代(1枚10円)
備考
※個別の英文添削のワークショップではありません(講義が中心となります)
※2025年10月から始まる新講座です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。