10/7 やさしい時間、スモッキング刺繍のフリル巾着
- 講師
- 日本スモッキング刺繍協会認定講師 コ永 由比
スモッキング刺繍とは、ひだを寄せた生地に、ひと針ずつ丁寧にステッチを施して模様を作る刺繍技法です。
基本のステッチから始め、数種類のステッチを一つひとつ積み重ねて仕上げていきます。
仕立て済みの教材を使用するため、ミシンが苦手な方でも安心してご参加いただけます。
今回の1日体験講座では
フリル部分にスモッキング刺繍を施します。巾着本体は、各自ご自宅で仕立てていただく形となります。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/7(火) | 曜日・日時 | 10/7(火) 10:00〜12:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,784円 | 2,200円 |
日程
○ | 2025/10/07(火) |
---|
持ち物
■フランス刺繍針(7号)
■はさみ
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。