9/26【体験】「体幹発声」 ヴォイストレーニング
〜体幹を整える〜
- 講師
- 元大阪音楽大学講師・杭州師範大学特任教授・声楽家 安藝 榮子
体幹を整える体操&発声中心のレッスン♪ 良い声は身体づくりから〜
「喉」に負担をかけない良く響く声を作りましょう。時間をかけて自分を見つめて…。そう、「体幹」を「体管」に見立てて「身体を楽器にする」教室です。
声帯、腹筋、背筋、頭蓋骨、顔、...身体の内側と外側から「声」を見つめて「良い声」「鳴る楽器としての身体」を確立させていくトレーニングをしましょう。
動きやすい服装でお越し下さい。
「発声体操」も好評です。
素晴らしい声は無色透明なのです。
【講師】安藝 榮子
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 9/26(金) 11:00〜12:30 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,663円 |
日程
○ | 2025/09/26(金) |
---|
持ち物
・スリッパ
・筆記用具
・動きやすい服装
・靴下
・水分補給できるもの
・資料があるときはコピー代10円〜
※簡単な運動をしますので出来ればパンツスタイルでご参加ください。
備考
【受講当日について】受講前に、受付にお立ち寄りください。
【定時講座の案内】第AC金曜 11:00-12:30
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。